はじめて利用される方へ
図書館はどなたでも自由にご利用いただけます。
本を借りるには図書利用カードが必要です。
図書利用カードは、松原市内のどの図書館でも使えます。
図書利用カードを発行できる方
- 松原市に在住/在勤/在学の方
- 広域相互利用の協定によりご利用いただける市町村に在住の方
(大阪市/八尾市/柏原市/東大阪市/富田林市/河内長野市/羽曳野市/藤井寺市/大阪狭山市/千早赤阪村/太子町/河南町)
図書利用カードの作成方法
- 利用カード申込書に、必要事項を書いていただき、カウンターまでお持ちください。
その際、住所・氏名・生年月日がわかるもの(免許証・保険証などのご本人確認書類)が必要となりますので必ずご持参ください。
※市内にお住まいの中学生以下の方で、本人がご来館の場合は証明書不要です。
- 市外にお住まいで市内に通勤・通学されている方は、別途、在勤・在学の確認できるもの(雇用証明書、社員証、学生証など)をご用意ください。
- 本人の来館が困難な場合、代理人による図書利用カードの作成が可能です。
図書利用カード申込書および代理人による図書館利用申請書に必要事項を書いていただき、カウンターまでお持ちください。
その際、図書利用カードの作成を希望される方の住所・氏名・生年月日がわかるものと、代理人の住所・氏名・生年月日がわかるものが必要となりますので必ずご持参ください。
- 図書利用カード申請書(PDF:142KB)
- 代理人による図書館利用申請書(PDF:289KB)
図書館からのお願い