その他のサービス
電子図書館
- 松原市の図書利用カードをお持ちの方は、電子図書館もご利用いただけます。電子書籍ビューワで資料を読んだり、ボタン一つで返却ができるため大変便利です。ぜひご利用ください。ご利用は「まつばら電子図書館」をご覧ください。
利用案内
- 利用できる方:松原市の図書利用カードをお持ちの方
- ログイン:利用者ID(図書利用カードの番号7ケタ)とパスワードを入力してください。
*パスワードの初期設定は<登録の生年月日西暦4ケタ+図書利用カード番号下4ケタ>です。
例)西暦2000年8月1日、図書利用カード番号1234567の場合、「20004567」です。 - 貸出冊数:3点まで
- 貸出期間:14日間(14日後に自動返却されます)
- 貸出延長:1回のみ14日間(次の予約者がいない場合のみ可能)
- 予約点数:3点まで
- 予約取り置き期間:図書館の休館日に関わらず7日
館内検索機(OPAC)
- 館内の資料を調べることができる検索機をご用意しています。
- 検索した資料がどこの市内図書館にあるか確認できるほか、他の方が借りている資料の場合は、その場でご予約していただくこともできます。
- ログインしていただくことで、借りている資料の確認・延長やメールアドレスの変更、パスワードの変更もご利用できます。
館内Wi-Fi
- 読書の森(松原図書館)では館内Wi-Fiをご利用いただけます。ネットワーク名とパスワードは館内のサイネージや案内をご確認ください。
資料の複写サービス
- 図書館の資料は、個人的に利用する場合に限り、コピーすることができます。ただし、著作権法により制限があります。
- 図書館所蔵の資料以外はコピーできません。
- 料金は、白黒印刷1枚10円、カラー印刷1枚50円です。
- ご利用にはカウンターでの申し込みが必要です。
集会室
- 恵我図書館では、集会室がご利用いただけます。
- 収容人数は80人で利用時間は午前9時から午後10時です。
- ご利用は図書館開館日に限ります。
- 申し込みは使用ご希望日の3ヵ月前からうけつけます。
- 使用料については恵我図書館までお問い合わせください。
タブレット端末の貸し出し
松原市の図書利用カードをお持ちの方は、読書の森(松原図書館)にてタブレット端末をご利用いただけます。
館内貸出
- 松原市の図書利用カードをお持ちの方のみ貸出できます。
- 貸出期間は当日のみです。
- カウンターにてお申し込みください。
館外貸出
- 松原市の図書利用カードをお持ちの方で、松原市内在住の18歳以上の方のみご利用いただけます。
- 貸出期間は1週間です。
- カウンターにてお申し込みください。受付時、本人確認書類のご提示をお願いいたします。
ポータブルDVDプレイヤーの貸し出し
読書の森(松原図書館)では館内で、DVDやCDなどの視聴覚資料を視聴できるポータブルDVDプレイヤーの貸出を行ってます。
- 松原市の図書利用カードをお持ちの方はご利用いただけます。
- 館内でのご利用のみとなっております。
- 図書館所蔵の視聴覚資料のみ視聴可能です。持ち込みはご遠慮ください。
- カウンターにてお申し込みください。
インターネット音楽ライブラリー
- 「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」は、クラシックを中心とした200万曲以上の楽曲から、お気に入りの曲をパソコンやスマートフォンで自由に再生できる音楽配信データベースです。
- サービスを利用するには、読書の森(松原図書館)のカウンターで配布するIDとパスワードが必要です。
- 利用期間は初期ログインから14日間です。